楽しく撮ろうデジタルカメラ
 
ジャンルを問わず色々楽しんでいます。
 


バイク
~説明~
CB250RSZ-R 他

湘南海岸 秋 1

2013.10.12

久し振りに海を観に!

自宅から一般道路を走り、江の島に2時間で到着♪

稲村ヶ崎-葉山方面に















2013年10月25日(金)20:28 | トラックバック(0) | コメント(2) | バイク | 管理

八丁峠

2013.10.13
埼玉で一番早く紅葉すると言われる、標高1260mの八丁峠に行ってみました。
色付いていましたが、これからの様です。















2013年10月20日(日)12:13 | トラックバック(0) | コメント(0) | バイク | 管理

2013.10.13 有馬峠夜景

何度も来ている峠ですが・・・
この日は八丁峠からの帰りに寄ってみました。

標高 1,149mの有間峠から見る夜景はとても綺麗です。



スカイツリーも小さいですが見えます。


三脚無しでブレボケですが・・・


花火も楽しめました、ラッキー
さいたましの花火大会が行われていた様です。
運動公園、羽倉橋近くで綺麗な花火が上がりました。



見上げれば無数の星が


2013年10月17日(木)21:56 | トラックバック(0) | コメント(2) | バイク | 管理

寸又峡 夢の吊橋

2013.8.4 
寸又峡までツーリングに行って来ました。
寸又峡の散策では、夢の吊橋が有名ですね。
長さ90m高さ8mの吊り橋だそうです。
吊り橋のまん中で若い女性が恋のお祈りをすると
夢が叶うとされています♪


詳しくは↓にも有ります。(NO1 2)
http://blogs.yahoo.co.jp/ito3382/32042310.html















2013年8月9日(金)21:24 | トラックバック(0) | コメント(2) | バイク | 管理

2013.07.14 山中湖、北富士演習場ツーリング

山中湖に程近い自衛隊 北富士演習場に行って来ました。

今日は基地内の開放日と言う事で、滅多に走ることが出来ないダートを楽しむ事が出来ました。

参加メンバ-は何時ものオフ車軍団です♪

他にも沢山写して来ました。
興味の有る方は こちらをご覧下さい↓
http://blogs.yahoo.co.jp/ito3382/31992811.html



自由行動で色々散策もして来ました。
目の前の富士山がとても綺麗でした。



フラットダートなので走り易かったです。


とにかく広すぎて迷子になりそうです!


訓練中 こんなシーンも


2013年8月2日(金)23:13 | トラックバック(0) | コメント(4) | バイク | 管理

楽しく撮ろうデジタルカメラ

フォト蔵のコミュニティに(楽しく撮ろうデジタルカメラ)
参加登録して頂いた方達が2,000名を超えました。
画像枚数も今日現在でなんと、76,170枚に達し嬉しい限りです。
素晴らしい写真の数々を日々楽しませて頂きまして
有り難う御座います。

今後とも宜しくお願い致します。
itou
楽しく撮ろうデジタルカメラ,コミュニティ
http://photozou.jp/community/show/381



2013年5月25日(土)21:59 | トラックバック(0) | コメント(4) | バイク | 管理

タイヤ交換

2013年4月7日タイヤ交換

2011年4月24日にリアータイヤを交換したのですが、
(TT100 GP)
何とか約12000km走りましたが、スリップサインが出てきそうなので!

今回は某二○館で前後交換する事にしました。
春のスプリングセールとかで、10%引きに。



今回は少し細めのタイヤを 
TT100GP 90/90-18



TT100GP 3.00-18


この日は強風でしたが・・・
天気が良いので晴海方面 お台場 ゲートブリッジと
一回り!



勝ちどき辺りも・・・
超高層ビルが出来てから風景が随分変わりました。



2013年4月13日(土)00:31 | バイク | 管理

火事

昨日は火事場の後片付けに行って来ました。
アルミフレームやエンジンも溶け酷い状態でした。
漏電やタバコ、ストーブ等でも無く、
夜中の出火原因はまだ不明のようです。

現場を見て唖然としました、なんと悲しい光景でしょう!
言葉もありません・・・
アルミフレームやエンジンも溶け酷い状態でした。
貴重なお宝バイクも数十台、全て灰に成ってしまい残念です。
現場は一部立ち入り禁止も有りますが、
後片付けに集まったバイク仲間は17人
全てボランティアという事で・・・力を合わせ!
作業を始める前に、バイクを焼死させて済まないとの思いで、
全員で黙祷をささげ開始しました。
PM5時頃まで作業してトラック3台分山済みに・・・
それでもバイクの数か大変多く手が付けられません!
11日、今日も作業が行われています。

どうも不審火の様ですが・・・
漏電やタバコ、ストーブ等でも無く、
夜中の出火原因はまだ不明のようです。

愛車の整備作業での注意
バイクは鉄の塊かと思いますが、火がつくと大変良く燃えます。
皆さんも火には十分注意して下さい。















2013年2月11日(月)21:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | バイク | 管理

気が付けば2月に

月日の経つのは早いですね!

久し振りに更新です。
今日では有りませんが、ゲートブリッジ方面にプチツー
CB250RSZ-Rも久し振りに4台揃い、知り合いのバイク仲間たちとバイク談義等で楽しい一時でした。



寿四天皇とか言われていますが
製造発売されてから31年目に突入です。
こうして都内で4台揃うのも久し振りです♪






貸切状態のゲートブリッジを走り
お台場を通りレインボーブリッジを渡り・・・



お昼はここで
ブリッジを下りて直ぐ近くの目的地に到着
ライダーズカフェ スーパー・レーサー
大変良い雰囲気のお店でした。



2013年2月2日(土)20:44 | トラックバック(0) | コメント(4) | バイク | 管理

2013年 CB初乗り 人見入線ー林道炭谷入線

2013.1.6 晴れ曇り 
今年ものんびりスタートしました。 
11時頃、何処行こうかななんて、あても無くぶらっと山の方に向かってみました!
(人見入線ー林道炭谷入線)
初乗りは林道でしたが、特に危ない場所も無く
今日は暖かく楽しく走る事が出来ました。
走行距離 190kmでした。
PM7時30分 帰宅

この日の画像はピンボケでした!



林道 人見入線








林道分岐地点 
左から人見入線ー林道炭谷入線ー西名栗線  



2013年1月11日(金)22:02 | トラックバック(0) | コメント(4) | バイク | 管理

2012.11.10 奥秩父紅葉ツーリング 2

CB250RS-ZR
ツーリングの続きです。

皆さんと140号線でお別れしたあと、73号線から
暗闇の林道広河原逆川線を走り有間峠から飯能方面から
帰る事にしました。

有間峠からの夜景は素晴らしかったです。
(標高 1142m)

1枚目 73号線に有る不気味なトンネル
(寄国土トンネル 獅子舞の顔をイメージしたそうです)
この先の林道広河原逆川線を走り有間峠ー名栗湖ー飯能
ー川越ー東京に帰ります。



PM5時40分 真っ暗闇の有間峠に到着です


有間峠からの関東夜景も素晴らしかったです。
(標高 1142m)



街もこんな位置関係かと


峠から観る夜景は、とにかく素晴らしい景色でした。
(望遠レンズで写しています、とは言っても250mmですがね)



2012年11月18日(日)20:46 | トラックバック(0) | コメント(0) | バイク | 管理

2012.11.10 奥秩父紅葉ツーリング

奥秩父の紅葉を見に、今年も行って来ました。
走りながらも見事な紅葉を楽しむ事が出来ました。

今回はCB250RS-ZR 2台
CB750Four4台
6台でのツーリングとなりました。

秩父ミューズパークで記念写真をパチパチ



中津峡の紅葉
丁度見頃で綺麗でした。



中津峡の紅葉





お昼は小鹿野町名物? 
わらじカツ(東大門)デカ(笑)
人柱、1名いました(爆)



2012年11月13日(火)21:14 | トラックバック(0) | コメント(2) | バイク | 管理

秋の寿バイクツーリング 1

この日、寿メンバーが30年掛けて10万キロを達成しました。
10万キロはツーリング中に、納車日と同じ日に達成です。
因みに私のバイクは4万キロです!

お祝いを兼ねて精進湖 、朝霧高原、本栖湖方面に
記念ツーリングに行って来ました。

この日集まったCB250RS-ZRも9台揃い
楽しいツーリングとなりました。



後少し・・・
今までに北海道に行ったり、日本1周もしたそうです。



10万キロ達成♪
あ~新車に



記念に1枚


本栖湖で1台増えて9台に


2012年10月22日(月)22:30 | トラックバック(0) | コメント(2) | バイク | 管理

2012.9.17 林道散策 林道西名栗線 起点 2

1の続きです。


崩落場所は何ヶ所も


ここも崩落





林道の先はススキで覆われ
今回の散策はここで終了です。

この先には道が無くなる程の
大崩落場所が有るそうです。
何時かまた行ってみようと
思っています。



2012年9月27日(木)22:06 | トラックバック(0) | コメント(4) | バイク | 管理

2012.9.17 林道散策 林道西名栗線 起点 1

林道散策 CB250RS-ZR

終点からは以前走って来たのですが、
今回は大崩落で通行止の西名栗線に
殆ど行く人も無く、起点からの画像す。

直ぐに行き止まりなんですが・・・
取り合えず散策と言う事で。

林道の標識には起点と書いてあります。



少し走るとガレガレ道に、荒れ放題です。
溝の深い所では50cm以上ある感じでした。



道なりに進み 1kmも行かない所で
法面の崩落場所で通行不能状態に。

歩いて先の方まで行って見ましたが
別の崩落場所も有ります、その先は
道も無い様な大崩落がある様です。
整備され通れる様に成るのは何年も
先かも知れません。
早く復旧されると良いのですが・・・



反対から見たところです。
傾斜もきつく倒木を越える事はまず無理の様です。



西名栗線の起点から
ネットでも画像は殆ど目にしない場所でしたが
色々散策する事が出来ました。

来た道を引き返す事に。
この日は他の林道も色々走り楽しめました。
(林道



2012年9月27日(木)21:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | バイク | 管理

御前崎プチツーリング 4

浜岡原子力館では原子炉等の仕組みも分かり
とても参考に成りました。

原発 要するに水蒸気を作りタービンを回し
電気を作るだけなんですよね!

展望台からの眺めです。






海側には防波堤を建設中でした。                  
この高さでは意味が無い様な気もしましたが、
巨大津波の時はどうなんでしょうね?
また両サイドの海岸沿いには盛土作業も!



直ぐ近くには街も・・・


また近くには沢山の風力発電が有ります。
良く見るとプロペラの向きもバラバラ、稼動していたのは3基程でした。
設計に問題ありかも・・・



2012年9月20日(木)21:48 | トラックバック(0) | コメント(2) | バイク | 管理

御前崎プチツーリング 3

2からの続きです。 3は浜岡原子力発電所

御前崎灯台からの素晴らしい景色を堪能して
次に向かった先は浜岡原子力発電所に隣接する
浜岡原子力館に行きました。



見学施設は2か所ありました。


やはり原発を知る上ではこちら、原子力館でした。
建物には原発が一望出来る展望ルームが有ります。



原子力館の中には、原子炉の原寸大の模型が、
しかしデカイな~



黒い小さなこれが・・・アトム~ ウランちゃん(笑)
自然エネルギーの方でも良いのですがね。



2012年9月19日(水)12:44 | トラックバック(0) | コメント(0) | バイク | 管理

御前崎プチツーリング 2

続きです。

お昼は、御前崎の海鮮なぶら市場に立ち寄り、
海岸沿いを走り、おいら岬の~燈台守は~♪
映画でも有名な御前崎灯台に到着♪



灯台近くには自衛隊のレーダードームが有りました。


灯台に到着 


小さな灯台でしたがさすがに歴史を感じました。


ドームの後ろには浜岡原発も見えました。
(灯台見物の後に行って来ました)



2012年9月16日(日)22:27 | トラックバック(0) | コメント(0) | バイク | 管理

御前崎プチツーリング 1

9月9日
この日は清水にちょっと用事があり、新東名を一走り♪
AM9時30頃到着しました。
CB250RS-ZRクラブのYさん、Nさんにご挨拶して・・・
下栗の里にご一緒されたNさんは体調が悪く
残念ながら行かれませんでした、もう良くなられたかも?

KZ1000MKIIのYさんも、今日は中部仕様の寿で来られ
2台で御前崎まで行く事にしました。(当日決めました)
◎本日の走行距離 565kmでした。

最初に向かった先は、時代劇に出て来ると言う 大井川に架かる蓬萊橋(ほうらいばし)に
木造歩道橋 (有料 大人100円 子供10円)















2012年9月15日(土)17:50 | トラックバック(0) | コメント(2) | バイク | 管理

CB250RS-ZR 東京ナイト

CB250RS-ZR 東京ナイト
動画も上手く撮るには難しいですね。

ライトアップされたゲートブリッジは
遠くから見てもとても綺麗でした。
ブリッジ上は心地よい風が吹き
ステキな東京夜景を眺めながら走り抜け
とても素晴らしかったです。















2012年9月4日(火)20:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | バイク | 管理


(2/8ページ)
最初 1 >2< 3 4 5 6 7 8 最後