楽しく撮ろうデジタルカメラ
 
ジャンルを問わず色々楽しんでいます。
 


花火

自宅で花火遊び
息子2人と安全花火を・・・安いのばかり
住宅街では音が出る物は出来ませんね。
近くの公園でも花火は禁止の看板も・・・
煩くて迷惑も判りますが、今の子供達はなんか可哀相な気がしました。

ぐるぐる回して危ない息子達、良い子は真似し無い様に!

危ないと言うより何事も経験が大事ですよね?
物の扱い方もまた我が家流と言う事で・・・
鉛筆が削れない、刃物の扱いが分からない、パンク交換が出来ない等々!
それで良いのでしょうかね。
小言、下町の物造り親父でした。



新体操では有りませんが、花火なんかも使うと奇麗でしょうね?


ねずみ花火 グルグル周りますが最後に音は出ませんでした。

奇麗に回っているのも撮れましたが
こちらの方が面白いかと・・・



ねずみ花火


花火と月 
無理やり月を入れてみました。



2009年8月4日(火)19:46 | トラックバック(0) | コメント(6) | いろいろ | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

こんばんは

☆もグルグルも上手いですね。
iさんも色々と考えますね。アイデアの引き出しが沢山あるから羨ましい...。


 by k2 | 2009年8月4日(火)21:56

Reこんばんは

k2さん こんばんは。
☆もグルグルも、写して見ればまた楽しかったです。
手持ちでボケブレ承知で、こんな感じでした
引き出しは空っぽで~す、師匠、何か詰め込んでね♪


 by ito | 2009年8月4日(火)22:09

最近の子供

確かに最近の子供たちは不器用になりつつありますね。
手先の微妙な力加減など、うまくできない子が多いです。
カッターナイフで鉛筆をうまく削れる子は殆どいないですね。

何でもそうですが、危ないからという理由で刃物を触らせない
現状がありますし、不器用な子が増える訳です。

危険を回避することを教え込むには危険を経験させなければ
いけませんよね。
itoさんのような親が増えると良いですが、なかなか難しいよう
ですね。


 by ヒロ | 2009年8月5日(水)00:07

ねずみはなび

くうrくる回って、どこへ行くか判らないスリルがあるから、面白いのですが・・・。
私たちの子供ころは、ドキドキしながら火を付けたものです。
肥後の守は、使い方を間違えると自分の指を切ってしまうので、気をつけましょう・・と、刃物は危険なものであると教えて使わすのが教育だと思うのですがねェ~~;;。


 by nakataka | 2009年8月5日(水)06:33

Re最近の子供

ヒロさん こんにちは。

ほんと道具を上手に使いこなせない子が
沢山いますよね。
小さい時から学校や親達が教えない
のか、教わっても覚えないのか困ったもんですね。

危ないからという理由 
そうそう多少の怪我や痛みを感じながら
学習したりして成長していくのですがね。
刃物等を触らせない規則では無理もありません!
やはり自宅で色々学ぶ事が一番の様ですね。
頑張れ日本の子供達・・・影ながら応援しています。


 by ito | 2009年8月5日(水)18:52

Reねずみはなび

nakatakaさん こんにちは。
ねずみ花火はクルクルっと速い動きで面白いですよね。
でも自分の方に来ると慌ててしまいます
nakaさんのお子さん達も、自分で火を付けて楽しさが伝わって来ます。
懐かしいでしょ、随分昔の話ですね


肥後の守は、誰もが筆箱の中に入れて持っていましたよね。
nakatakaさんの時代はでしょうね・・・
これ一本で何でも作れて楽しかったですよね。
果物を切ったり剥いたりもしましたね。
今は時代が変わり、学校で刃物を自由に使う事も無く
なり不器用に成りますね。
怪我も勉強なんですがね・・・・


 by ito | 2009年8月5日(水)19:09


(1/1ページ)